大阪府立環境農林水産総合研究所

生物多様性センター(寝屋川市)

「夏休み!田んぼの生きもの教室(番外編)」

夏休み!田んぼの生きもの教室(番外編)(H27.8.20)

平成27年8月20日(木)に「夏休み!田んぼの生きもの教室(番外編)」を開催しました。
当日はあいにくの天気でしたが、6組15名にご参加いただきました。

田植えから約2ヶ月のこの時期は、稲が生長し、田んぼに生える水草も花を咲かせる頃です。
稲の大きさは約70cm。

 

ミズオオバコやアギナシが綺麗な花を咲かせています。

 ミズオオバコの花

 

当日は、朝から雨が降っていたため、室内で「水草押し葉」を行いました。
画用紙に、これまで田んぼで見つけた生きものを描き、田んぼでとってきた水草を貼り付けます。

 

しばらくすると雨が上がったので、少しの時間でしたが田んぼで生きものさがしをしました。
小さなヌマガエルやトンボなどを観察することができました。

 

雨上がりの田んぼで生きものさがし。

 

 何がとれたかな?

 

次回の田んぼの生きもの教室は10月10日(土)「稲刈りと田んぼの生きものさがし」です。
それまでに、稲は穂を出し、花を咲かせます。
その様子も、ホームページでご紹介します。

 

※水生生物センターの田んぼは、田んぼに集まる生きものたちを観察してもらうための田んぼです。農家の方々が営んでいる田んぼには、許可なく立ち入ることはしないでください。

 

 

第2回「田んぼの生き物教室」 夏休み!田んぼの生きもの教室(番外編)

稲の花が咲きました!

関連リンク

 

■お問い合わせはこちら

水生生物センター(水産研究部 内水面グループ)

担当:近藤、小田

[TEL]072-833-2770

[FAX]072-831-0229