大阪府立環境農林水産総合研究所

図鑑

淡水魚図鑑(在来種)

ハ行

ハス

ハス

本種はコイ科ダニオ亜科に属し、びわ湖・淀川水系、大和川及び福井県三方湖、国外では中国大陸 の西部にも分布している。現在は河川へ放流するびわ湖産稚アユの混入し全国に分布を広げつつある。淀川では本流、ワンド、入り江などに広く生息し、表層近くを群泳する。しかし、大型魚は余り見られない。0年魚は動物プランクトンや底生の小動物を好んで食べるが、体長12㎝を越える1年魚からは食性に変化が見られ小型の魚類を食べ始め、成魚になると魚食性となり小魚を追う。 5月下旬から7月中旬の昼間に水の澄んだ深さ5~20㎝の砂礫底や砂底の場所で、砂の中に卵を産む。雄は雌に比較して大型で、オイカワカワムツに似た婚姻色や追星がでるが、それら2種に比べて色合いが地味である。また、オスの尻鰭は前部が特に長くなる(※1)。1年で体長6㎝、2年で体長13㎝、3年で体長20㎝に成長する。環境省レッドリスト2020「絶滅危惧Ⅱ類」、大阪府レッドリスト2014「準絶滅危惧」。

オスの尻鰭は前部が特に長くなる

(※1)オスの尻鰭は前部が特に長くなる