大阪府立環境農林水産総合研究所

図鑑

大阪府の外来生物

カワヒバリガイ

カワヒバリガイ

<外来種>
 本種はアジア大陸原産のイガイ科の二枚貝で、1990年に揖斐川に侵入したのが本邦への定着の最初 とされている。府内では淀川水系で繁殖している。足糸で礫や護岸などの基盤に付着するため、大発生すると利水 施設の通水などに被害を及ぼすこともある。また、コイ科魚類に寄生する腹口類吸虫の中間宿主になることが知ら れている。外来生物法により、特定外来生物に指定されているため飼育や運搬、放流などは全て禁止されている。 河口付近には近縁種でよく似たコウロエンカワヒバリガイ(※1)が 生息するが、カワヒバリガイでは前方腹側の半分が黄土色を呈することで見分けられる。

コウロエンカワヒバリガイ

(※1)コウロエンカワヒバリガイ