大阪府立環境農林水産総合研究所

 

旧大阪府食とみどりの総合技術センター 研究報告

旧大阪府食とみどりの総合技術センター 研究報告

平成18年度まで年度ごとに発行。
平成5年度以降のものについて全文掲載。
農林水産技術会議事務局筑波事務所のAgropedia(農学情報資源システム)の農林水産研究成果ライブラリーにも、一部、当所の研究報告(全文)が掲載されています。

  種類 タイトル 著者

大阪府立食とみどりの総合技術センター
研究報告第43号
(平成18年度)

全文(PDFファイル, 8MB)

トップに戻る

原著論文 電解オゾン水によるパンジーの生育促進効果 磯部武志・草刈眞一・岡田清嗣・岡田和久 1
「なにわ伝統野菜」の復活と地域・産業振興の取組 内藤重之・森下正博 5
ユーグレナ培養に適したメタン発酵消化液の処理条件の検討 藤谷泰裕・坂口和歌子・高井雄一郎 13
蛍光染色を用いた生体内組織における抗酸化成分の活性評価法の開発 高井雄一郎・橘田浩二・杉本憲治・藤谷泰裕 18
市民団体「水路に親しむ会」による淀川左岸の幹線水路魚類調査 平松和也・内藤 馨・宮下敏夫・鍋島靖信・新城賢浩 23
短報 電解水散布による水稲の生育および収量増進効果 上田知弘・佐能正剛・藤岡 一・草刈眞一・河野元信・三上隆司・越智龍彦・片寄政彦・吉田恭一郎・齋藤洋介・阿知波信夫・阿部一博 29
数種有機物の施用による水田の雑草防除 上田知弘・藤岡 一・佐能正剛 31
大阪府における各種水稲品種の適応性 佐能正剛・上田知弘 34
残土処分地における雑草植生の復元に及ぼす肥効調節型肥料の効果 山田倫章・大江正温・松下美郎 37
GIS(地理情報システム)を用いた大阪府におけるアライグマの分布解析 石井 亘・松下美郎・柴崎高宏 40
天然ゼオライトの畜産悪臭軽減効果 瀬山智宏・藤谷泰裕 43

大阪府立食とみどりの総合技術センター
研究報告第42号
(平成17年度)

全文(PDFファイル, 1.4MB)

トップに戻る

原著論文 チリカブリダニ放飼によるハウス栽培ナスのハダニ類の防除 柴尾 学・田中 寛 1
SSRマーカーによるナス品種鑑別法の開発 谷本秀夫・古川 真・布目 司・福岡浩之 5
福祉施設等での園芸活動実践における障壁についての考察 豊原憲子 11
重複する行動圏を持つニホンジカ2個体の空間利用 川井裕史・大谷新太郎・石井 亘・松下美郎 16
野菜屑と廃棄バナナを用いたサイレージ調製のための乳酸菌スターターの選定 西村和彦・藤谷泰裕・大谷新太郎・崎元道男・文屋秀雄・定清 剛・池畑昌和 20
梅酒漬け梅と梅干し加工廃液中の機能性成分の調査と乳牛への給与 因野要一・西村和彦 25
短報 ブドウ園土壌の経年変化と簡易GISの構築 辰巳 眞・磯部武志・前田知佐・嶋野延男・山口英夫 30
漬け梅等搾汁廃液の葉面散布肥料としての利用 磯部武志・藤谷泰裕・因野要一・藤田忠久 33

大阪府立食とみどりの総合技術センター
研究報告第41号
(平成16年度)

全文(PDFファイル, 11MB)

トップに戻る

原著論文 前処理方法および鑑賞時の温度がアイリス切り花の開花に及ぼす影響 豊原憲子・奥野裕貴・内山知二 1
大阪特産農産物における殺虫剤アセタミプリドおよびイミダクロプリド測定への酵素免疫測定法(ELISA法)の適用 矢吹芳教・森 達摩・田中 寛・岡田清嗣 7
モウソウチク林の侵入と繁殖特性 伊藤孝美・山田倫章 11
パイナップル粕搾汁液処理による殻付きイガイ粉末由来Caおよび粗タンパク質の利用性の改善 藤田忠久・西村和彦・秋田 哲 19
マダイの発育と肉質に及ぼす食品循環資源飼料給餌の影響 石塚 譲・入江正和・亀岡俊則・石渡 卓・松田行雄・池田由起 25
短報 生分解性プラスチック資材を含むナス茎葉残渣の堆肥化 鈴木敏征・辻 博美・森川信也・磯部武志 31
除草剤注入によるモウソウチクの枯殺効果 伊藤孝美 33
走査型電子顕微鏡による食肉の切断面構造の状況に影響を及ぼす要因解析 藤谷泰裕・藤田忠久・岡田清嗣・西村和彦 36

大阪府立食とみどりの総合技術センター
研究報告第40号
(平成15年度)

全文(PDFファイル, 12MB)

トップに戻る

原著論文 養液栽培ミツバにおける酸素富化膜利用による高濃度酸素供給とミツバの生育促進効果 草刈眞一・山崎基嘉・森井正弘・沢田太助 1
学校給食残渣の堆肥化と数種野菜生育への影響 内山知二・橋本孝文・谷川典宏・因野要一・崎元道男 5
リサイクル基材を用いた垂直面薄層緑化基盤の開発と基盤周囲の温度特性 豊原憲子・川本誓文・越村惣次郎・井本泰造・内山知二 12
大阪府における森林所有者の森林ボランティアに対する受け入れ意向 山田倫章 18
蒸洗クッカーで脱油した食品残渣由来飼料の品質 西村和彦・齊藤 貢・野原克一・崎元道男・亀岡俊則・池田由起・藤井昌之・古田東司・入江直樹・豊田  薫・三嶋弘次・倉橋美彦・中村恒二・渡邊一仁 24
プルーンエキス絞り粕の飼料特性と泌乳牛への給与の試み 藤谷泰裕・林田耕一・中村英幾・西村和彦 29
安威川におけるアジメドジョウの生息環境解析 平松和也 33
短報 コマツナ施設栽培における塩類集積回避型肥料の施肥による土壌溶液中の硫酸イオン・塩素イオン濃度について 山崎基嘉・植田正浩・中村 隆・因野要一・橘田浩二・森下正博 41

大阪府立食とみどりの総合技術センター
研究報告第39号
(平成14年度)

全文(PDFファイル, 13MB)

トップに戻る

原著論文 キュウリ果実テクスチャーの品種間差 森下正博 1
培養変異体から検索した青枯病抵抗性に関連するDNAマーカー 古川 真 6
ニホンジカの分布と糞虫の分布の関係 川井裕史・大谷新太郎・石塚 譲 10
都市公園におけるめん羊導入による除草効果 松下美郎・森 達摩・出雲章久・石塚 譲・山田倫章・松嵜由利子・亀山 始 13
都市公園に導入しためん羊の健康状態と環境衛生 出雲章久・石塚 譲・森 達摩・松下美郎・山田倫章・松嵜由利子・亀山 始 17
淀川水系に生息する淡水性カメ類の疾病 石塚 譲・大谷新太郎・森 達摩・田中正治・内藤 馨・和田和博 24
用水路の構造改良による魚類生息機能の向上について 鍋島靖信・平松和也・上原一彦 28
短報 葉柄汁液硝酸態窒素濃度を指標とした水ナスの過繁茂抑制 鈴木敏征・野口 元 35
水ナスと青枯病抵抗性品種DMPとの戻し交雑種(BC1F4)の汚染ほ場での生育 谷本秀夫 37
廃棄花壇苗の水田施用が水稲生育に及ぼす影響 内山知二・西垣誠二・豊原憲子・磯部武志・内藤重之 39
樹木チップマルチングによる休耕田の雑草抑制効果 豊原憲子・内山知二・宅見 亮 41
木炭混和土壌と緑化樹稚苗の生育促進 伊藤孝美 43
都市公園における除草を目的としためん羊導入調査の設計 森 達摩・出雲章久・石塚 譲・松下美郎・山田倫章・松嵜由利子・亀山 始 45

大阪府立農林技術センター
研究報告第38号
(平成13年度)

全文(PDFファイル, 16MB)

トップに戻る

原著論文 泉州特産野菜「水ナス」の需給構造と産地の課題 内藤重之 1
オゾンガス暴気による養液栽培病害の防除効果 草刈眞一 8
副資材添加による花壇苗用土からの硝酸態窒素流亡軽減効果 磯部武志 12
里山ボランティア活動の現状と保全意識 山田倫章 16
水耕栽培法を利用したナス科植物の青枯病抵抗性に関する生物検定法について 中曽根 渡 23
ナスの果皮と葉面における薬液被膜厚の推定とその有用性 田中 寛・森井正弘・宮崎昭雄 26
PCR-RFLPによるミカンキイロアザミウマとヒラズハナアザミウマの識別法の開発 柴尾 学・村路雅彦 30
異なる施肥条件で栽培された水ナスの系統間差 鈴木敏征 35
ガンマー線照射がナスの初期生育に及ぼす影響と誘発された変異形質について 古川 真 38
豆腐粕へのワイン酵母と糖の散布による飼料化 西村和彦・奥村寿章・崎元道男・亀岡俊則 42
梅酒漬け梅を利用した交雑種雌牛の肥育 藤谷泰裕・大谷新太郎・石塚 譲・西村和彦・大石武士 50
短報 果樹園における除草剤散布がジャノヒゲに及ぼす影響 加藤彰宏 54
水ナスとDMPの交雑種における簡易水耕装置を用いた青枯病抵抗性検定 谷本秀夫・中曽根 渡 56

大阪府立農林技術センター
研究報告第37号
(平成12年度)

全文(PDFファイル, 16MB)

トップに戻る

原著論文 大阪シロナの種子粒径の違いが発芽および生育に及ぼす影響 山崎基嘉 1
タケの齢および加工方法の違いによるタケ堆肥化物の4品質差 磯部武志・内山知二 5
岸和田市における森林保全方策のあり方 山田倫章・吉良靖男・村田勝博・馬場玲子 9
ニホンジカ生息数推定のための糞の消失調査 川井裕史・伊藤孝美・大谷新太郎・石塚 譲 17
チャコウラナメクジの忌避資材のスクリーニング方法 田中 寛・近藤 敬・加藤彰宏・内山知二・柴尾 学 23
大阪在来‘毛馬’キュウリの来歴と品種特性 森下正博 27
生米ぬかと豆腐粕の混合給与が乳用種去勢牛のルーメン機能および肝機能に及ぼす影響 藤谷泰裕・延原章子・大谷新太郎・西村和彦・大石武士 35
ニンジン葉給与による鶏ふんの臭気軽減 崎元道男・出雲章久 39
牛の脂肪における理化学的性状 入江正和 43
短報 フルスルファミド粉剤作条処理機の開発 高浦裕司・森川信也 48
スギ木炭による農薬の吸着について 森井正弘 50
廃棄性資材を利用した黒ボク土脱臭槽の設計 森 達摩・崎元道男・西池公男・浅香武史・中島英夫・松永 寛 52
カンキツ新系統の栽培特性 加藤彰宏 54
水稲良食味品種「ヒノヒカリ」の選定と栽培特性 浦田敏業・西垣誠二 56
農家飼育における新大阪アヒルの産肉性と肉質 出雲章久・笠井浩司 58
水ナス果実の貯蔵条件と品質変化 中村 隆・橘田浩二・辻 博美 60

大阪府立農林技術センター
研究報告第36号
(平成11年度)

全文(PDFファイル, 17MB)

トップに戻る

原著論文 竹堆肥化物の理化学的特性と栽培利用 磯部武志・内山知二 1
塩化第二鉄による凝集処理と黒ボク土カラム処理を併用した畜産排水の脱色 森 達摩・崎元道男 5
市街地緑化樹ケヤキに対する土壌改良効果 松下美郎・奥田公子・伊藤孝美 8
大阪シロナのβ-カロテンおよびビタミンC含量の変動 橘田浩二・原 忠彦・中村 隆・辻 博美 15
培養液の低温管理とプロパモカル塩酸塩剤によるミツバ根腐病の防除 草刈眞一・岡田清嗣・瓦谷光男 19
チュウゴクオナガコバチによるクリタマバチの防除 柴尾 学・那須義次・砂池利浩・林 兵弥・小野本徳人・小林彰一・田中 寛 23
高温貯蔵木子を利用したフリージアの抑制栽培 豊原憲子・竹内麻里子・森本和樹・奥野裕貴 27
培地の無機成分濃度がシュンギクの胚軸プロトプラスト分裂に及ぼす影響 古川 真 33
DIG-RAPD法によるSolanum melongenaのDNA多型検出 谷本秀夫・古川 一 38
家畜飼料化のための酸添加・真空パックによるブドウ搾汁粕の長期保存 西村和彦・岡村明人・大谷新太郎・藤谷泰裕・崎元道男・毛利集造 43
生米ぬかと豆腐粕給与が乳用種去勢牛の飼料摂取量および増体に及ぼす影響 藤谷泰裕・延原章子・大谷新太郎・西村和彦・毛利集造・大石武士 48
Sperm-Egg Interaction法を用いた個々の雄アヒルの受精能評価 笠井浩司・出雲章久 53
成長に伴うアヒル筋肉の組織学的変化と肉質 出雲章久・入江正和・笠井浩司 58
短報 水ナス施設栽培における肥料成分の吸収 因野要一・宮崎昭雄・長町知美・坂本 敦・晒 一浩・藤岡 一・甲田真一 63
加温栽培‘デラウェア’ブドウの2~8月における結果枝の自発休眠の変化 加藤彰宏 65

大阪府立農林技術センター
研究報告第35号
(平成10年度)

全文(PDFファイル, 18MB)

トップに戻る

原著論文 流通再編下における切花生産者の出荷販売対応 内藤重之 1
間伐材木炭の施用が緑化樹苗木の生育に及ぼす影響 伊藤孝美・松下美郎 7
市街地緑化樹ケヤキ植栽地土壌の実態調査 松下美郎・奥田公子・山田倫章・川井裕史・伊藤孝美 13
ブナ幼樹に対するノウサギ害の軽減について 川井裕史 20
酸化電位水の植物病原菌に対する殺菌効果とキュウリ,ナスうどんこ病害防除への利用 草刈眞一・岡田清嗣・瓦谷光男 25
大阪シロナにおける数種殺虫剤の防除効果およびその作物残留 田中 寛・森井正弘・柴尾 学 29
’水茄子’の果実特性と来歴 森下正博 34
ブドウの残留農薬と果実劣化に関する各種光学的評価技術 細見彰洋・森脇耕介・中谷幸太郎・因野要一 40
大阪府下のトマトに発生したジャガイモYウイルス黄斑えそ系(PVY-T)について 中曽根 渡 45
ラットの成長および肝機能への影響からみた生米ぬかの飼料資源としての有効性 藤谷泰裕・開発俊幸・田中眞岐子・大石武士 49
豚の肉色に対する光学的評価技術 入江正和 55
大腸菌死滅を目的とした間欠通気による牛糞の高温発酵堆肥化 森 達摩・崎元道男 60
短報 土壌の硝酸態窒素の簡易分析法によるハウスシュンギク周年栽培の効率的施肥 木村良仁 64
アヒル肉の内部反射と肉質の関係 出雲章久・入江正和・笠井浩司 66

大阪府立農林技術センター
研究報告第34号
(平成9年度)

全文(PDFファイル, 9MB)

トップに戻る

原著論文 水ナス果実特性の品種・系統間差 中村 隆・森下正博・原 忠彦・因野要一 1
花壇苗生産におけるスギ間伐材木炭破砕物の利用 磯部武志・大江正温 6
アグロバクテリウム種子感染法によるシュンギクへのGUS遺伝子の導入とその組織化学的観察 谷本秀夫 11
カルシウムの選択給餌と鶏卵の生産性および卵殻質の関係 出雲章久・笠井浩司・藩 雪男 15
合鴨肉における色調異常例の光学特性 入江正和・出雲章久・笠井浩司 20
イタリアンライグラスを植栽した黒ぼく土カラム脱色装置による畜産排水の脱色と窒素成分の除去 森 達摩・崎元道男 25
短報 養液栽培ミニトマトの品種特性と高糖度果実生産技術の確立 山崎基嘉・辻 博美 29
畑地から発生する亜酸化窒素ガス(N2O)の抑制 辰巳 眞 31