大阪府立環境農林水産総合研究所

バックナンバー

環農水研メルマガ バックナンバー

令和5年度

2024年(令和6年) 1月10日更新

配信号 内容 配信日
【第201号】[TXT:5.77KB]
  • 脱炭素経営は事業成長のチャンスです!
    「中小事業者のための省エネ・省CO2セミナー」を開催!
  • 備えあれば患いなし!危険な樹木を見分けるコツを紹介
    緑化技術研修会「樹木の点検と診断(危険木の判定)」(YouTubeで配信)
2024年(令和6年)
1月10日
【第200号】[TXT:5.64KB]
  • 大阪農大オンラインオープンキャンパスを実施します!
  • よりよい畑の基本は土づくりから!
    令和5年度第4回家庭園芸セミナー
2023年(令和5年)
12月28日
【第199号】[TXT:4.14KB]
  • 減塩食品に関するセミナー開催&公募事業の募集開始!
    環農水研と一緒に商品開発を行いませんか?
  • おおさか気候変動適応センター(LCCAC in OSAKA)のX(旧Twitter)を開設しました!
2023年(令和5年)
12月5日
【第198号】[TXT:4.8KB]
  • 中学生向け公開講座「ふるさと科学捜査班 おおさかの大気と水を守ろう」を開催します
  • 生物多様性センター企画展「淀川の淡水魚」を開催しています!

2023年(令和5年)
12月1日
【第197号】[TXT:5.25KB]
  • 適切な冬場の管理が、楽しい収穫につながります
    令和5年度第3回家庭園芸セミナー 会場・オンライン同時開催!
  • アグリビジネス創出フェア2023に出展して、虹の雫のPRを行います!
2023年(令和5年)
10月27日
【第196号】[TXT:5.66KB]
  • 大阪城の殿様と曲者(くせもの) 大捜索!
    「秋の昆虫見つけ隊」
  • 大阪農大オープンキャンパス第2回は11月3日に開催します!
2023年(令和5年)
9月25日
【第195号】[TXT:6.44KB]
  • 生物多様性を楽しく学ぼう!「生きものふれあいイベント」を開催します!
  • 生物多様性センター企画展「身近にもいる外来生物」で9月1日から新指定のカミキリムシ科2種を展示しています
2023年(令和5年)
9月7日
【第194号】[TXT:9.17KB]
  • 短期プロ農家養成研修集中講座(令和5年度10月開始分)の受講者を募集しています!
  • 要配慮者利用施設の職員必見!激甚化・頻発化する自然災害に備えるための「気候変動適応セミナー」を開催します
  • 環農水研と自然史博との連携協定締結記念イベント「大阪湾セミナー 大阪湾の自然の変遷と課題」9月18日まで配信中!
2023年(令和5年)
8月30日
【第193号】[TXT:8.05KB]
  • お待たせしました!いよいよ・・
    大阪オリジナルぶどうの愛称をお披露目します!
  • 深刻な暑さへの備えを「ジブンゴト」に!
    「クイズで知ろう!暑さ対策2023」
  • お悩みの放置竹林に役立つ対策技術を紹介します!
    緑化技術研修会「放置竹林対策&ハチクの開花状況」開催
2023年(令和5年)
8月10日
【第192号】[TXT:6.04KB]
  • 国立循環器病研究センター、おおさか環農水研、大阪成蹊大学の3者が
     連携して減塩プロジェクトを実施!
  • 環農水研と自然史博との連携協定締結記念イベント!
    「大阪湾セミナー 大阪湾の自然の変遷と課題」開催(再掲)
2023年(令和5年)
8月2日
【第191号】[TXT:5.07KB]
  • 大阪農大オープンキャンパスを実施します!
  • これであなたも失敗しない!秋冬野菜づくりのコツを、研究員が教えます
    令和5年度第2回家庭園芸セミナーを開催!
2023年(令和5年)
7月5日
【第190号】[TXT:7.45KB]
  • みんなの力でクビアカツヤカミキリから大阪のサクラを守ろう
    「それいけ!クビアカバスターズ」開催
  • 脱炭素経営で生き抜く知恵を!
    「中小事業者のための省エネ・省CO2セミナー」を開催 <締切間近!>
2023年(令和5年)
7月4日
【第189号】[TXT:7.75KB]
  • 農業に取り組みたい方のはじめの一歩をお手伝い!
    農業入門講座(令和5年度第1回)の受講者を募集します!
  • 農業と福祉が支え合うはじめの一歩
    ハートフル農業講座を開催します!
2023年(令和5年)
6月19日
【第188号】[TXT:6.6KB]
  • 調査船に乗り込んで、大阪湾へ。海がキミらを、呼んでいる!
    夏休み子ども体験「海の教室」を開催します
  • 脱炭素経営で生き抜く知恵を!
    「中小事業者のための省エネ・省CO2セミナー」を開催
2023年(令和5年)
6月16日
【第187号】[TXT:6.88KB]
  • 環農水研と自然史博との連携協定締結記念イベント!
    「大阪湾セミナー 大阪湾の自然の変遷と課題」開催
  • 今が旬のなすをGABA増しで!
    官学連携による泉州水なす・大阪なすの新レシピ第3弾 公開
2023年(令和5年)
6月9日
【第186号】[TXT:4.89KB]
  • ぶどうの名付け親になってみませんか?
    大阪オリジナルぶどうの愛称を募集します!
  • 生物多様性センター企画展「身近にもいる外来生物」開催中!
2023年(令和5年)
6月6日
【第185号】[TXT:4.98KB]
  • 令和5年度第1回緑化技術研修会
    「大阪の桜を守ろう!クビアカツヤカミキリの生態と防除」を開催します
  • 令和6年度生「農業大学校学生募集案内」(パンフレット)を作成しました!
2023年(令和5年)
5月23日
【第184号】[TXT:5.16KB]
  • 令和5年度第1回家庭園芸セミナーを開催
    あなたの大切な家庭菜園を病害虫から守る方法、教えます!
  • 高齢者の熱中症予防のための「暑さ対策セミナー」を開催します!
2023年(令和5年)
5月2日
【第183号】[TXT:4.01KB]
  • 子どもの熱中症予防のための「暑さ対策セミナー」を開催します!
  • 環農水研 紹介動画を更新しました!
2023年(令和5年)
4月13日
前年度以前

前年度以前のバックナンバーはこちらから。毎年度分全体をZIPファイルに圧縮しています。