┏┏┏┏ ┏┏┏ ┏┏  環農水研メルマガ 第 193 号   <2023年8月10日配信> ********************************************************************** ★環農水研公式 X(旧Twitter)アカウント ・生物多様性センター  https://twitter.com/knsk_biodiv ・大阪農大       https://twitter.com/knsk_nodai ・職員採用情報     https://twitter.com/knsk_saiyo ・水産技術センター   https://twitter.com/knsk_suisan ・RIEAFO通信      https://twitter.com/knsk_pr ★環農水研公式facebook https://www.facebook.com/kannousuiken.osaka フォローよろしくお願いいたします! ********************************************************************** □目次□ ┏━┓ ┃1┃【イベント(農林)】 ┗━┛お待たせしました!いよいよ・・    大阪オリジナルぶどうの愛称をお披露目します! ┏━┓ ┃2┃【イベント(環境)】 ┗━┛深刻な暑さへの備えを「ジブンゴト」に! 「クイズで知ろう!暑さ対策2023」 ┏━┓ ┃3┃【お知らせ(環境)】 ┗━┛お悩みの放置竹林に役立つ対策技術を紹介します!    緑化技術研修会「放置竹林対策&ハチクの開花状況」開催 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ ┏━┓ ┃1┃【イベント(農林)】 ┗━┛お待たせしました!いよいよ・・・    大阪オリジナルぶどうの愛称をお披露目します! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 環農水研が開発した大阪オリジナルぶどうの愛称募集をしたところ、たくさん のご応募をいただきありがとうございました。 その愛称のお披露目会を以下の通り開催いたします。またこの機会に、ぶどう 産地としての魅力を知っていただけるよう大阪府内で生産される多種多様なぶ どうの展示・販売やぶどうを使った加工品の販売もいたします。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 <お披露目会の概要> 1.イベント名 大阪ぶどうエキスポ2023@てんしば 2.日時 令和5年8月18日(金曜日) 午後5時から午後7時 ※雨天決行。 ただし、警報を伴う悪天候の場合は中止します 3.場所 天王寺公園エントランスエリア「てんしば」(大阪市天王寺区茶臼山町5ー55) 4.内容 (1) 午後5時00分〜 「ぶどうマルシェ」   旬の大阪ぶどう(シャインマスカット、ピオーネなど)の即売を行います。 (2) 午後5時05分〜 夏休み子ども企画 「品種あてクイズ大会」   正解者にはぶどうをプレゼント ※数量限定。小学生以下対象のクイズです。 (3) 午後5時30分〜 「大阪オリジナルぶどうの愛称発表会」   収穫時期によって色が変化する大阪オリジナルぶどうの愛称をお披露目します。 (4) 午後6時00分〜 「展示ぶどう抽選会」   豪華ぶどうが当たる抽選会を開催します。 5.共催 大阪府、地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所、大阪ぶどうネットワーク 6.イベントに関する問い合わせ先 大阪府農政室推進課地産地消推進グループ(TEL:06-6210-9590) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ ┏━┓ ┃2┃【イベント(環境)】 ┗━┛深刻な暑さへの備えを「ジブンゴト」に! 「クイズで知ろう!暑さ対策2023」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 環農水研が設置する「おおさか気候変動適応センター」(※)では、気候変動 の影響やその影響にどう適応していけばいいのかという情報を収集し、府民や 事業者の皆様に発信しています。 特に大阪の気温は地球温暖化の進行に加え、ヒートアイランド現象の影響によ り、国内の他地域よりも上昇幅が大きく、この100年間で約2℃も上昇してい ます。府域の熱中症により救急搬送された人数は増加傾向にあり、今年の夏も 多くの方が救急搬送されています。 暑さへの備えは、一人ひとりの取組が肝心です。そこで、おおさか気候変動適 応センターと大阪府が共同で、イオンモールりんくう泉南にて「クイズで知ろ う!暑さ対策2023」を開催します。会場では、暑さ対策の具体例や「暑さ指数」 を紹介し、クイズやアンケート調査、小学生を対象にしたワークショップを実 施します。 是非お立ち寄りください! 1.日時 令和5年8月19日(土曜日)午前10時から午後4時30分 2.会場 イオンモールりんくう泉南1階Francfranc前 (大阪府泉南市りんくう南浜3-12) 3.内容(予定) ・熱中症対策などの暑さに関するクイズとアンケート調査 回答いただいた先着100組の方に粗品進呈 ・ワークショップ(小学生対象、暑さ対策のミニ学習と缶バッジ作製体験) 午後1時・3時の2回、各回の所要時間15分・定員50名、内容は同じ ・「暑さ指数」(WBGT)等の展示 4.参加費 無料(事前の申込不要) 5.主催 おおさか気候変動適応センター、大阪府 6.注意事項 気象警報発表時等は開催を中止することがあります。 その場合はホームページにてお知らせします。 ※「おおさか気候変動適応センター」は、気候変動適応法に基づき、大阪府か ら指定を受けた環農水研が設置・運営しています。  府域の気候変動影響や 気候変動適応策に関する科学的知見の収集、セミナー開催やホームページを通 じての情報発信等を行っています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ ┏━┓ ┃3┃【お知らせ(環境)】 ┗━┛お悩みの放置竹林に役立つ対策技術を紹介します!    緑化技術研修会「放置竹林対策&ハチクの開花状況」開催 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 環農水研では、緑化に関する知識・技術の普及、啓発を目的に、緑化技術研修 会を開催しています。 近年、社会的・経済的理由により管理放棄された「放置竹林」が周辺の森林や 休耕地などに侵入拡大しています。このような竹林の拡大は森林へのアクセス・ 利用の阻害、里山の生態系や景観の喪失などの多くの問題を引き起こしています。 そこで、環農水研生物多様性センターでは、緑化技術研修会『放置竹林対策& ハチク(淡竹)の開花状況』を開催します。放置竹林対策に悩まれている緑化 実務の担当者等を対象に、竹の特性や効果的な駆除方法などの役立つ情報を紹 介するとともに、約1世紀ぶりに一斉開花期を迎えたハチク※の再生状況につい ても紹介します。 会場参加の方には、場内で開花したハチクの現在の状況についてもご覧いただきます。 皆様のご参加をお待ちしております。 ※ハチクとは ハチク(淡竹)は、美しい淡い緑色が特徴の日本を代表する竹の一種で、庭園や竹垣、竹細工など様々な用途で活用されています。この竹は開花周期が非常に長く、一般的に100〜120年に一度しか開花しないとされています。近年、日本各地でハチクの開花が観測され始めました。開花したハチクは一斉に枯死するとされており、その後の再生状況については未解明な点が多く残されています。 1 日時 令和5年9月6日(水曜日)午後2時から4時まで 2 開催方法・場所  会場とオンライン(Zoomウェビナーによる配信)の同時開催   会場:環農水研 生物多様性センター (大阪府寝屋川市木屋元町10-4)  ※駐車場に余裕がありませんので、公共交通機関でご来場ください。 3 内容  【講演】放置竹林対策&ハチクの開花    【現地見学】ハチク開花後の再生状況、竹3種の見分け方 ※会場参加の方のみ        講師:環農水研 生物多様性センター 主任研究員 土井 裕介     4 対象・定員  府市町村緑化担当者、学校・その他施設の緑化担当者、竹林対策に関心のある方   会場定員     30名(申込先着順)  オンライン定員  500名(申込先着順) 5 参加費  無料 6 申込方法  参加申込フォームで事前にお申し込みください。  https://www.knsk-osaka.jp/biodiv/ryokka/20230531_20230801165452/ ・定員に達した場合は、申し込みの受付を終了し、ホームページでお知らせします。 ・申込みいただいても定員に達した場合は参加いただけないことがあります。  その際はご連絡します。 ・オンラインの接続URLは、自動返信メールに記載するほか、9月5日までに別途  メールでご連絡します。 7 申込締切  令和5年9月1日(金曜日) 8 注意事項 ・障害がある方等で、参加にあたり配慮を希望する方は、事前にご相談ください。 ・野外での観察を行いますので、動きやすい服装・靴でお越しください。 ・会場及び敷地内は禁煙です。自動販売機はありませんので飲料は各自でご持参  ください。 ・気象警報発表時等は開催を中止することがあります。その場合はホームページ  にてお知らせします。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ メールマガジンに関するお問い合わせやご意見がありましたら 下記お問い合わせフォームからご連絡下さい。 https://www.knsk-osaka.jp/contact/12/ ◆メールマガジンの登録/取消は https://www.knsk-osaka.jp/mag/ ◆送信メールアドレスの変更は 一旦メール配信取消を行ってから再登録してください。 ********************************************************************** <編集・発行> 地方独立行政法人 大阪府立環境農林水産総合研究所 企画部 企画グループ 〒583-0862 羽曳野市尺度442 TEL:072-979-7070(直通) FAX:072-956-9691 ホームページ https://www.knsk-osaka.jp/ ***********************************************************************